岡山市北区 北長瀬の内科 腎臓内科 のなか内科腎診療所|透析

岡山市北区 北長瀬の内科 腎臓内科 のなか内科腎診療所

岡山市北区 北長瀬の内科 腎臓内科 のなか内科腎診療所の電話番号は086-253-5173

岡山市北区 北長瀬の内科 腎臓内科 のなか内科腎診療所はネット予約が可能です

岡山市北区 北長瀬の内科 腎臓内科 のなか内科腎診療所はLINE予約が可能です

糖尿病

糖尿病とは、血糖値が慢性的に高い状態が続く病気です。主にインスリンというホルモンがうまく効かないために、体内の糖を適切に利用できなくなり、血糖値が高くなります。

日本では患者数が増加しており、生活習慣病の一つとして広く知られています。
糖尿病は大きく分けて「1型」と「2型」に分類され、2型糖尿病は生活習慣が大きく関与します。

糖尿病の症状とは

糖尿病は初期には自覚症状があまりないことが多いため、気づかないまま進行することがあります。以下のような症状が現れる場合、糖尿病を疑う必要があります。

  • 異常な喉の渇き
  • 尿量の増加(頻尿)
  • 極端な疲労感
  • 視力低下
  • 手足のしびれや痛み

これらの症状が続く場合は、早めの受診を検討してください。

糖尿病の種類

糖尿病の主な種類としては、以下のものがあります。

1型糖尿病

自己免疫反応によって、膵臓のインスリンを分泌する細胞が破壊され、インスリンがほとんど作られなくなる疾患です。通常、若い世代に発症することが多いですが、どの年齢層でも発症する可能性があります。血糖値を下げるためのインスリン注射が必要不可欠です。

2型糖尿病

2型糖尿病は、主に生活習慣や遺伝的要因が関係しており、インスリンの分泌量が不足したり、インスリンの効きが悪くなったりすることによって発症します。食事の改善、運動療法、場合によっては薬物療法が必要です。

妊娠糖尿病

妊娠中に初めて高血糖が認められる状態を指します。妊娠糖尿病は、母子ともに将来の糖尿病リスクを高めるため、適切な管理が求められます。

糖尿病の予防方法は?糖尿病になってしまったときの治療法

糖尿病の予防には、健康的な生活習慣が重要です。

特に2型糖尿病では、以下の点に注意することでリスクを減らすことができます。

  • バランスの取れた食事を心がける
  • 定期的な運動を行う
  • 適正体重を維持する
  • ストレス管理

治療においては、患者さんのライフスタイルに合わせた個別の対応が必要です。糖尿病は進行すると、心臓病や腎臓病、神経障害などの合併症を引き起こすリスクが非常に高まります。
そのため、早期発見・治療が大切です。

受診のタイミング

糖尿病は放置すると合併症が進行するため、症状が軽い場合でも早めの受診が推奨されます。また、健康診断で「血糖値が高め」と指摘された場合は、糖尿病予備軍である可能性があるため、専門医による精密検査を受けることをおすすめします。

生活習慣の改善で予防できる部分も多い糖尿病ですが、発症後の治療も適切に行うことで合併症を防ぎ、生活の質を高めることができます。不安があれば、早めに医療機関を受診し、適切な管理を行いましょう。

気になる場合はお早めにご相談ください

糖尿病は、初期症状が少なく見逃されがちですが、早期発見・治療が非常に重要です。特に2型糖尿病は生活習慣の改善で予防できる可能性が高く、定期的な健康診断と医療機関での受診が推奨されます。

当院では食事指導、運動指導といった生活習慣の改善に力を入れ、医師のみならず看護師・管理栄養士が協力して患者さんをサポートする体制をとっています。薬を使って血糖値を下げることも大事ですが、同じくらい生活習慣の改善も大事です。ぜひ一緒に治療に取り組みましょう。

このページの先頭へ戻る